北海王を使ったレシピ集
★北海王のお問い合わせは晋南貿易へ。011(615)0177

『舞茸・しめじ北海王焼きそば』の巻
『北海王』を使った、本格的な焼きそばです。
材料(2人分) 舞茸1/2パック しめじ1/2パック
中華麺(蒸し麺)2玉 キャベツ2枚 玉ねぎ小1ケ
ハム4枚 ゴマ油小さじ1 サラダ油大さじ1.5
北海王 小さじ3 胡椒少々
(作り方)
①舞茸、しめじは小房にします。
②キャベツ、ハムは短冊切、玉ねぎは薄切にします。
③中華鍋にゴマ油をなじませます。
④蒸し麺を入れ、中火で両面をカリッと焼きます。
⑤中華鍋にサラダ油をなじませて①②を炒めます。
⑥火が通ったら炒め合わせ、北海王と胡椒で味付けます。

『鶏肉の北海王炒め』の巻
『北海王』を使った鶏肉のアッサリ炒めです。
材料(4人分) 鶏肉250g ピーマン1ケ
赤ピーマン1ケ 北海王大さじ2 紹興酒大さじ2
サラダ油大さじ2 塩少々 胡椒少々
(作り方)
①鶏肉を角切りにし塩胡椒で下味をつけておきます。
②ピーマンは種を取り角切りに切っておきます。
③サラダ油で鶏肉を皮から火が通るまで炒めます。
④ピーマン、北海王、紹興酒を加え全体を炒めます。

『北海王・魚介と野菜のあんかけ』の巻
『北海王』 とヤマサ秘伝つゆのコラボメニュー。
材料(1人分) えび(ブラックタイガー)50g
タラ85g 塩、片栗粉、サラダ油、卵白 各少量
ねぎ40g うど25g ボイルタケノコ40g
パプリカ(黄)20g 行者にんにく15g 白子55g
(A)小麦粉50g 水 70cc サラダ油適量
(B)北海王25ml ヤマサ秘伝つゆ100cc
水200cc 酢15cc 砂糖10g 片栗粉20cc
飾り野菜(ねぎ、うどなど)
(作り方)
①えび(ブラックタイガー)は殻をむきタラは一口大に切る。
②塩でもみ洗いし粘りが出てきたら流水で洗う。
③卵白、サラダ油、片栗粉でそれぞれ下味をつけておく。
④白子は良く水で洗い、水分をとっておく。
⑤(B)を鍋に合わせ、火にかけ、たれをつくる。
⑥たれ20ccで片栗粉を溶きとろみをつける。
⑦ねぎ、うど、パプリカは2cm乱切りにし素揚げにする。
⑧タケノコはくし形に切って下茹でをする。
⑨えび、タラ、白子にはそれぞれ小麦粉をまぶす。
⑩(A)配合の天ぷら粉にくぐらせて揚げる。
⑪行者にんにくも同様に揚げる。
⑫それぞれをあんで和えて器に盛りつける。
⑬ねぎ、うどを飾って完成。